肩こりで困っている方は多くおられる
のではないかと思います。
整体などで肩をほぐしてもらってもなかなか
肩こりが解消しないことも多いと思います。
毎日の通勤・通学で簡単にできる肩こり
解消方法が紹介されていましたので
ご紹介いたします。
【肩こり】つり革で解消!毎日の通勤・通学で!
皆さんは毎日の通勤で何をしているでしょうか?
多分、スマートホンをいじっているか、音楽を聴いているか、
もしくはボーっとしているか人それぞれだと思います。
もし、通勤・通学をしながら肩こりが解消できたら、湿布を
貼ったり、病院にわざわざ出向くことも必要がなくなるかも
しれませんね。
それでは、一体電車で何をすればよいのでしょうか?
まず電車に乗ったら、椅子には座らずつり革や手すり(ポール)を
握ります。
しかし、ここで気をつけなければならないのが、つり革などを5本の
指を全部使うのではなく、中指と薬指、小指の3本だけで握るように
します。
柔道をする人はすぐに分かると思うのですが、何かを握るときは
親指と人差し指に力を入れなくてもしっかりと持つことができます。
何故かというと、人間の体の特性として親指と人差し指を強く
握ると、僧帽筋といって肩を上に引き上げる筋肉が緊張を
してしまします。
逆に、小指に力を入れると肩がリラックスできるので、
肩の血流も良くなり、結果肩こり解消につながるのだ
そうです。
簡単なので、いつでも実践ができますね。
こちらの記事もどうぞ