Archives for 登山

自然

大人のバイク時間MOTORISE ”ゆるキャン△” 体感ツーリング

2021年1月3日(日)22時からBS211で放送された 「大人のバイク時間 MOTO RISE 」で、 人気アニメ「ゆるキャン△」のモデル地にキャンプ ツーリングに行く特集が放送されました。 実際に現地に行くことで、アニメでは伝わりにくい 臨場感が感じられると思います。 どのような、ツーリングになったのでしょうか?...
続きを読む »
登山

【ソロキャンプ女子】必要なものは?防犯対策は?

2020年2月22日に「メレンゲの気持ち」で 今、ブームになっている女子の「ソロキャンプ」 について放送されました。   今、漫画やSNSで大ブーム「ソロキャンプ」ですが、 実際どのような楽しみ方があるのでしょうか?   キャンプに行くときに必要なものや、自然の中で 一人で過ごすための防犯対策や、番組を見た感想を お伝えします。...
続きを読む »
乗り物

【入笠山】登山ルートは?難易度は?プロジェクト・インポッシブル第1弾!

2020年の正月休みに入笠山登山に行ってきました。   入笠山は、標高が1955mで、アクセスも良く比較的登りやすい山になっています。   ただ、実は今回のメインの目的は登頂ではなく、途中の山荘にある幻の(?)ビーフシチューを食べに行くことでした。   果たして目的は達成できたのでしょうか?...
続きを読む »
登山

とにかく簡単!軽量【登山食】おすすめ食材!フリーズドライ

登山に行くときに、まず悩むのが 行動食や、日数分必要になる食事 だと思います。   美味しくてしっかりしたものを 食べたいと思いますが、 荷物はあまり重くしたくないため、 フリーズドライ製法などの軽量 登山食がとても重宝します。   今回、私が加えたいと思った おすすめ食材をご紹介します。...
続きを読む »
登山

【大台ヶ原】登山ルートは?難易度は?

2018年10月18日に私の友人が 大台ヶ原登山に行きました。   大台ヶ原は、奈良県と三重県の 県境にある、標高1695mで 日本百名山に入っています。   山全体が特別天然記念物に指定 されていて、景色も素晴らしい ところだそうです。   友人が実際に体験した大台ヶ原を お伝えします。...
続きを読む »
登山

神木隆之介ゲスト出演!【ワールド犯罪ミステリー】登山中に熊遭遇事件!対処法は?

2019年4月19日(水)にTBSで放送された 「ワールド犯罪ミステリー」に俳優の 神木隆之介が出演しました。   番組では北海道の日高山脈で発生した 大学生が犠牲になった「ヒグマ襲撃事件」を 紹介しました。   これから、登山シーズンに入っていきますが、 いつでも山中で起こりえる、登山中に熊に 遭遇したときの番組で紹介された対処法を お伝えします。...
続きを読む »
登山

【硫黄岳・赤岳】厳冬期登山ルートは?頂上断念理由は?難易度は?

2012年の正月休みに2泊3日の硫黄岳と 赤岳登山にいきました。   硫黄岳(2760m)と赤岳(2899m)は 八ヶ岳連峰にあり、赤岳が最高峰に なります。   硫黄岳と赤岳は近いので1日目は 赤岳鉱泉から近い硫黄岳をめざし 2日目は行者小屋から近い赤岳に 行くことになっていましたが、思うように いかないのが登山だと思い知らされた 登山となりました。   厳冬期登山なので、キーになるのは 天候などのコンディションだと思って いましたが、今回の山行を通じて私が 気づいたことな ...
続きを読む »
登山

【仙丈ヶ岳】登山ルートは?難易度は?テント泊は?

2018年8月の夏休みを使って仙丈ヶ岳 登山に行ってきました。   仙丈ヶ岳の標高は3033mで、天気が 良ければ、登山をしながら素晴らしい 景色を楽しむことができる山です。   今まで、南アルプスの山は登ったことが なかったのですが、今回はテント泊の 用意をしました。   気になるルートや、実際に行ってみて 体験して思ったことをお伝えします。...
続きを読む »
登山

イモト南極大陸最高峰【ヴィンソン・マシフ】登山に挑戦!結果は?

2018年2月18日(日)夜7時から 日本テレビで放送される「イッテQ」 南極3時間スペシャルでイモトが 南極大陸最高峰ヴィンソン・マシフ 登山に挑戦します。   ヴィンソン・マシフがなる南極大陸の 気候は、通常の登山とは比較に ならないほど過酷で、極寒と強風の 中、登山を行わなかればなりません。   イモトは無事に登山を成功させることが できるのでしょうか?...
続きを読む »
登山

【イモトアヤコ】が南極登山に挑戦!装備は?費用は?

2017年12月13日(水)にイモトアヤコが 日テレの「世界の果てまでイッテQ!」の 企画で南極大陸最高峰ヴィンソン・マシフ 登山に出発しました。   ヴィンソン・マシフは七大陸最高峰の一つで 標高は4892mあります。   イモトは無事に登頂することができるので しょうか?   気になる装備や費用について調べて みました。...
続きを読む »