蛍光灯が製造中止! 環境省なぜ?

パルックボール 雑学
出典:item.rakuten.co.jp
記事内に広告が含まれています。
Pocket

パルックボール

出典:item.rakuten.co.jp

最近、蛍光灯が製造中止になる

傾向が強くなってきました。

 

環境省からも、蛍光灯器具に

ついての記事が出ています。 

 

その理由と、今後どのように

なっていく可能性があるのか

調べてみました。

Sponsored Link

スポンサーリンク

蛍光灯が製造中止! 環境省なぜ?

すでに白熱灯(昔からあるナス形の電球)は、パナソニックなど大手の

家電メーカーでは製造を中止しています。

 

これは政府の方針で、エネルギーを多く消費する白熱灯をLEDなどの

省エネ商品に買い替えを促進するものです。

 

今度は、白熱灯に続き蛍光灯も2020年を目安に製造中止に

なることがささやかれています。

 

それでは、白熱灯と蛍光灯、LEDについての良い点と悪い点に

ついてまとめた下記の表をご覧ください。

 

 

1日6時間使用
白熱灯
54W
蛍光灯
12W
LED
6.9W
価格
150円
1000円
2000円
寿命
166日
1000日
6666日
1年間の電気料金
2606円
481円
328円

 

上の表に記載されているのは、60W相当の電球とそれと同等の明るさの

蛍光灯とLED電球の比較です。

 

まず白熱灯は作りも簡単なため価格が安く済みます。その次に、蛍光灯

LEDと続きます。

 

次に点灯日数ですが、1日6時間点灯した場合の比較をしてあります。

ここで価格の安い白熱灯はエナメル線を使っているため、

点灯日数はとても短くなっています。

 

次に蛍光灯ですが、白熱灯よりもかなり長寿命ですが、

やはりLEDの方が長く点灯することがよく分かります。

 

次に1年続けて使用した場合の電気料金ですが、60Wの白熱灯が

どれだけたくさんの電気を消費するのが、よく分かりますね。

 

電気料金をみると、蛍光灯もLEDも省エネだということが、よく分かります。

 

白熱電球を1年使うとLED電球が購入できるほどの、電気料金がかかって

しまうのです。

 

この表から言えるのは、白熱灯は魅力的な価格でも電気代は高くなり、

LEDは電気代は安くても、価格が高いということです。

 

しかし、白熱灯は美白に見えるというこだわりがある人もいたり、

トイレ等、あまり長い時間点灯することもないので、LEDを使用するのは

もったいないという人もいます。

 

それに、今使用している電球や蛍光灯と全部LEDに替えるのは

大変だと思いますので、よく使用する部屋から順番に入れ替えていくのが

よいかもしれません。

 

特に、長時間白熱灯を使用している部屋をLEDに替えると、電気料金の

違いが分かると思います。

 

長い目で見ると、LEDの方がお得になる場合が多いと思います。

 

環境的に考えても、LEDなどの省エネの商品を使用することで、

電気料金が安くなるだけではなく、消費するエネルギーも減ることから、

CO2排出の低減になり、世界中の国々が協力して、地球温暖化を

防ぐことが、目的なのでないでしょうか?

 

タイトルとURLをコピーしました